jig.jp 2023 2weekサマーインターン振り返り 大井

大井です。

今回はjig.jpのインターンが終わったので、振り返りを行おうと思います。

インターンシップに参加した動機

私がjig.jpのインターンシップに参加した理由は、チームでのアプリケーション開発の体験を行ってみたかったからです。

もともと私が通っている高専のプログラミング部で複数人での開発は行ってことがあるのですが、全員足並みがそろっておらず、実務経験のある方々の指導のもと開発を進めてみたいと思ったからです。

1週間目 勉強会

1週間目は勉強会を行いました。

 

私は今までweb開発を行ったことがほとんどなく、オフラインで遊べるゲーム開発等を行ってきたので、様々な知識を得ることが出来ました。

APIの勉強会では、バックエンドでの処理私にとって全く新しい領域であり、サーバーサイドの処理やAPIの作成方法について理解を深めることが出来ました。

 

そして、私の大きな収穫といえば、denoが使えるようになったことです。

今まで、web開発に触れることが少なかったので、インターン前までだと急に開発を行うことになった場合1からですが,denoの使い方を知ることができたので、今後のweb開発はスムーズに行うことができると思います。

2週間目 チーム開発

2週間目はチームでのアプリケーション開発を行いました。

私たちのチームのテーマは宿題が面白くなるような、タスクの進捗度共有アプリです。

私はフロントエンドを担当することになり、タスクの更新を行う画面のデザインとサーバーへのリクエストなどを行いました。

私は今までCSSをちゃんと触ったことが無かったので、CSSの勉強から始めようかと思ったのですが、インターン参加者とメンターで行う1日の振り替えでbulmaというCSSフレームワークを知ることが出来ました。

その後の開発ではbulmaを使いデザインを作り上げていました。

インターンを終えて

今回のインターシップでは想像以上の収穫がありました。

チーム開発でのgithubの運用方法について、知識が豊富なメンターの方々に教えてもらうことが出来ましたし、Denoやbulmaといった今まで知らなかった開発環境についても知ることが出来ました。

チーム開発での想像以上の体験をすることが出来て、とても満足しています。

これから、コンテストでwebアプリを開発を行うのですが、今回得ることが出来た知識を存分に活かして開発を行いたいと思います。

今回お世話になったメンターの方々とチームメンバーには本当に感謝いたします。

皆さんお疲れさまです!