jig.jp 2023 2weekサマーインターン② 振り返り Yunkas

こんにちは、FチームのYunkasです。

無事に2weekインターンを終えることができましたので振り返っていきます

 

1日目

最初はガイダンスからスタート。アイスブレイク・自己紹介を挟んで勉強会を始めました。GitHubが大部分で、残った時間でJavaScriptを勉強しました。振り返ってみると、この日がなかったら開発ちゃんとできたか怪しかったです。

 

2日目

この日はHTML、CSS、前日のJavaScriptのやり残しを勉強しました。ここら辺からかなりスケジュールがおしてきて、ちょっとずつ早足になってましたが何とかついてこれて完璧とは言えなくてもそれなりに理解できたかと思います。

 

3日目

Denoの環境構築も兼ねた勉強会と、サーバー通信、APIについて勉強しました。Denoはあんまり理解できてなくてフィーリングで使ってましたw(そもそも機能をあんまりつかわなかったことも大きいです)

お昼にカレー会、午後からは会社説明とオフィス見学もありました。カレーは適当に残り物の西京焼き乗っけたりしてましたが。

 

4日目

この日はぶっ通しでデータベースについてやってました。2週目で自分が担当した中では3番目に大事な日でした。あと自分はやっぱりGUI派だなと感じました。CLIで理解できそうにありません…

 

5日目

この日の勉強会は予備日の予定でした。しかし、押しに押した結果DIDログインをかなりの駆け足で進むことに。この日の内容が担当の大部分を占めてたので、かなりこんがらがりながら開発やってました。コピペ最強とか言ってる場合じゃなかったぞ、ブログ書いた時の自分よ。

午後からはアイデア出しやってました。ブレストはすごい。

 

6日目

2週目に入り、さっそく開発…の前に、アイデアの詰め直しをやってたら午前中は終了。時間は無くなりましたが、やり直しがほぼなかったことを考えるとかなりの時短になったと思います。

午後からようやく開発に着手。コピペだから楽と思っていたのに、仮実装だけで半日かかりました。いや半日で済んだというべきか。

 

7日目

何と前日実装したログイン機能が未完成だったことが判明。修正だけで半日持ってかれました。その後はログイン機能の改善作業をやってたら時間が来て終わり。時が過ぎるのが早いのか、自分の作業進捗が遅いのか。

 

8日目

この日もログイン機能の改善と、機能追加などをやりました。時間かかる割に進捗はそこまで進まないので自分の開発スピードの遅さがちょいと目立った気がしますが、目に見える成果はやる気につながることも実感しました。まぁ、それを感じるのも結構遅い気がしますがw

 

9日目

執筆当時だと前日にあたるこの日は殆どの時間をデザインに割いてました。ここでイメージカラーを決めてなかったことに気が付き、話し合いを行ってデザインラフの書き起こしまでやってたら半日以上費やしてしまい、インターン初の残業をすることになりました。残業は任意だったので寝てもよかったのですが、翌日(執筆当日に回ってたので実質当日)の作業がなかなか進まなかったことを考えるとやって正解だなと感じたと同時に残業やりたくない気持ちがまた一段と上がりました。チャットとかすごくラフになってて今考えると限界ギリギリでしたw

 

10日目

最終日は殆どデザインの微調整やってたら開発時間が終わりました。

発表準備などもありましたが、発声できないがゆえにあまり手伝うこともなく、せいぜい写真を撮ってきたくらい。発表もほとんどにぎやかし要員になってました。

 

おわりに

なんだかんだでギリギリの開発になりましたが、その分技術力も向上できたいいインターンだったと思います。参加前の予想をはるかに上回る貴重な経験ができました。

最後の最後になりましたが、メンターの皆様、チームメンバー、インターン生の皆様、どうもありがとうございました&今日までお疲れ様でした!!